「ハンガーは日本語で”衣文掛け(えもんかけ)”。」
どうも、こんにちは!
先日ハンガーを買いました。(上の写真です!)
今日はデザイナー10年歴の僕が、
というテーマでお話しします。
100円ショップ「セリア」のハンガーはデザイナーから見ても100円とは思えないほど、
「安っぽくない」
ものが多いんです。
ご存知でした?
セリアのハンガー買うときに何を考えたのか?
買ってよかったこと。イマイチなこと。
個人の体験をお話しします。
セリアのハンガーを買うか迷っている人の、
判断の参考になれば嬉しいです!
素材が高級感があった
色がトレンド感あった
結論から言うと、
上の写真のセリアのハンガーには、
デザイナーとして、
「色がトレンド感ある」
が、あると思いました!
順番に説明していきます!
スペック
値段は、1本で100円でした!
まとめてセットではない感じでした。
フックの部分には、ゴールドの針金が。
本体には、黒色のスエード風の素材が。
使われています!
これがいい感じ。
大きさ
フックの部分は、
本体部分は、
でした!
ごく一般的な大きさだと思います。
普通に小さくもなく使えました!
ここがよかった
ここが良かったポイントを紹介します!
素材感
素材感というんでしょうか。
本体部分が、
に、なっています!
手触りがとてもいいですね。
フックの部分は、
これが高級感を演出してるな。
と思いました!
カラー
色は黒とゴールドの組み合わせです。
黒とゴールドは、今年のトレンドと言われています!
こちらの方も、
今年のトレンドとして「黒とゴールド」の色使いを、
紹介していました!
(20:20あたり)
インテリアの上手な使い方を解説しているyoutuberさんです。
話がわかりやすいのでスッと入ってきます。
お気に入りです!
この人のセンスめちゃ勉強させてもらってます。
興味ありましたらチャンネルみてみてください。
感想教えて欲しいです!
また、
「黒とゴールド」は、
永遠にすたれそうにない2色なので、
トレンドが終わってもずっと使えると感じました!
個人的にもこの2色の色使いは好みです。
安っぽくない
ゴールドの部分ですが、
塗装したような感じじゃなかったです。
多少こすれても塗装が、
ハゲたりすることはなさそうです。
スエード部分もしっかりしてて、
大事に使えばすぐ壊れるようなことは、無さそうです。
こんな人にオススメ
こんな人にオススメしたいです!
こだわりたい
ハンガー1本でもこだわりたいと思う人。
(でも、100円だからそんな高くナイヨ笑)
いいものを持ちたい
いいものを長く使いたい人にもオススメです。
100円のチープさはないと思います!
こんな人には向かない
こんな人には向かないと感じました!
とにかく量が欲しい
とにかく安くすませたい。
ハンガーが大量に必要。
という人は、
5本で100円などの、
まとめ商品がいいと思います!
「高級感あってしっかり付き合える。」
そんなハンガーが欲しい人は、
セリアにある今回紹介した、
「黒とゴールドのハンガー」
を探してみてくださいね。
(正直どっちも100円なので、
そんなに変わらないと思うのでぜひ〜笑)
【まとめ】いい物が安く買えた
人にオススメしたくなりました!
満足感のあるハンガーが、
100円で手に入るのはすごいです。
友達に教えたくなる商品です。
一度手に取って欲しいですね。
もし試された方がいたら感想を教えて欲しいです!
ピンとくるものはありましたか?
あーこれやってみようかな!
っていうものがあれば、とても嬉しいです!
これどうしてるの?
自分こうしてるよ。
など、
なんでも伝えたいこと。
聞きたいこと。
気軽に、
コメントくださいね!
このサイトでは、
「デザインの裏側」「低予算でおしゃれに」を発信してます!
現役デザイナーがどうすれば、
楽しく!おしゃれな物を作れるか。
ノウハウを紹介しています。
・部屋作りのコツ
・カメラの撮影のコツ
・断捨離のコツ
・デザインのコツ
・プログラミングのコツ
など、
気になった方は、他の記事も見てくださいね。
コメント